つきのわ日記 ~一卵性双子育児中~

一卵性双子の男の子育児をしている人の日常ブログ

妊娠後期

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。入院8週間目。
 妊娠31週。普通の管理入院妊婦さんの週数になってきました。

IMG_7997
 ※胃に不快感などある場合は、水分摂りすぎると悪化するので控えましょうヽ(´o`;

 入院してからも、尿蛋白も、尿糖もプラスになったことがあります。
 双子の多胎妊婦さんは尿糖も尿蛋白もでやすい面でもハイリスク妊婦。
 (特に私は尿糖が怖い…)

 尿検査引っかかりたくない!!
 そうだ!翌朝の尿検査までにトイレを増やそう!
 水と、お守りがわりの桑の葉茶を夕食時結構飲んで…。

 それからは何回か検査しても全項目マイナスになりました( ̄▽ ̄)
 …後期になればなるほど出やすくなると思うので、これがずっと続けばいいなぁ。
 にしてもトイレ沢山行くのすごいしんどいな💦
 身体と相談して負担がかからない程度にしたらいいですね!



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。入院8週間目。

IMG_7976

 管理入院や、出産後の赤ちゃんが小さい時は自由がきかないですよね。(ノД`)

 切ないので、6年前行った星のカービィオーケストラの思い出写真貼って元気出します(何

IMG_7980

 星のカービィ25周年記念のイベントで、大阪の会場に行きました!
 この日も6月18日。つまりジャスト6年前。懐かしい…!
 生みの親、作曲者、カービィの声の人、制作スタッフさん等も生で見れたよ〜!


IMG_7981
 
 これを振って曲を聴きました⭐️
 どれも迫力があって感動しました!!会場正面には大きなスクリーンがあり、当時のゲームの名シーンも映され、圧倒されうるうるしました!


IMG_7982

 カービィテーブルかわいい(*^o^*)



IMG_7979

 プププトレインも同時にやってたので行きました!

 …なんか写真見てたらちょっと元気出た!!



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠31週。

IMG_8008
 双子を妊娠中の妊婦の私。
 お腹を触っても、どこもいつも固くてお腹の張りを自分で確かめる方法が分かりませんでした。

 そこで看護師さんに教えてもらったのが、
 赤ちゃんふたりが左右にいるため、左右や上の方は赤ちゃんでぎっしりしていつも固い。

 そのため、お腹の真ん中、中心辺りを触ると普段はお腹が柔らかくなっており、張りがあるかどうか確かめやすいそうです。
 (張ってると、この部分もカチカチになります)

 今お腹張ったかな?張ってない?が分かりにくいツインズ妊婦さんぜひやってみて下さい!




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。現在妊娠31週。入院まもなく8週間目。
(マスク描写省略)


 このブログ大半が入院日記になってるなぁ💦
 ほんとは出産の準備とかで楽しそうで、日々の日記の出来事にメリハリがあり読んでて楽しい雰囲気のブログにしたかったのですが、現実はなかなかですね(/ _ ; )

IMG_8006

 私が入院したての頃は双子妊婦多い言ってた気が…!
 の割に入れ替わり激しいこの大部屋でずっと双子妊婦私だけだなーとは思ってたけど。

 この病院、県内一のNICUがある病院で、双子妊婦さんは大抵ここに紹介状書かれます。

 それでこれ!

 まじ孤独じゃないですか私( T_T)

 不妊治療の時から孤独には慣れているけど、入院はじめの頃やっぱりちょっと双子妊婦さんと交流できるかなという期待もあったので、さみしいね。

 私が入院したての妊娠23週頃、廊下で看護師さんが話してたDDツインで25週の人ももう出産しちゃったってこと!?

 よく他のブログやsnsでは、大部屋の中に双子妊婦さんが2、3人いて…とか書かれてたりしますが、多分その記事やsns書いてる大部分の人は都会の方の人やなと思った。

 でも入院したての頃は後14週もあったけど、今や後6週!乗り越える!孤独に耐える!(>_<)



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠31週になりました。

IMG_7974
 立ち会い出産て賛否両論みたいですね💦

 確かに母親命はりますもんね…。血まみれになるし、以前入院してる大部屋の同室だった人がお産する部屋のドアがたまたま開いてる前を通ったら女性とは思えない絶叫が聞こえたと言ってました(´;ω;`)
 それくらい出産て苦しく辛く大変なので、夫に立ち会いしてもらうか悩みますよね…。
 
 まぁ今はまだコロナあけたばかりなので、私の病院の立ち会いは出産間際以降だけになるらしいけど!

 私はまだ週数が浅いので、経膣分娩になるか、帝王切開になるか分かりません。
 先生は、お腹のふたりともが頭が下で、同じくらいのサイズなら基本は経膣分娩になると言われてました。
 私のお腹のふたりは、現在はその条件を満たしているため(体重が今週月曜日の時点で1600g後半と、1,800gで、大きい子の方がちょっと差を広げてる感じだけども)ど、どうなる私…ヽ(;▽;)
 実際どう産んだのか、立ち会いどうなったのか、未来の私に会いに行きたい…。



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ