つきのわ日記 ~一卵性双子育児中~

一卵性双子の男の子育児をしている人の日常ブログ

2023年05月

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。5週間経ちました。

IMG_7892
 (でもゲーム、最近なぜかお腹が張る気がして怖いのよね💦)
 入院してると、週数重ねのことしか考えられなくなって、時が経つのがとても遅く感じます。
 でも、よくよく考えてみると、出産までの自由時間は残りわずか。

 週数重ねのことしか考えないととても長く感じますが…
 なにかをするにはとても短い期間です💦

IMG_7894


 ↑以前トツキトオカで言われたこと(;ω;)
 しばらくっていつまで??


 以前の職場の子育て中の先輩も「出産するとひとりの時間がほんとになくなるから、今のうちに楽しんでね!」ってよく言ってたな…と。

 今年1、2月までは少量出血による不安のストレスやつわりによるストレス。安定期に入った3月には祖母が体調急変して亡くなり、4月にはお腹のふたりの羊水の差の広がりを指摘され入院になり、精神的に落ち込みが激しかったり、バタバタしたり、入院環境に慣れることや週数重ねに意識が向きすぎて、ここまで来てしまいました。

 本当は病室ではなく家でやりたかったことですが、身体や自由の制限もある中、できる限りやっておきたいところです。




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。入院5週間経ちました。

IMG_7911
 
 なんか皆さん看護師さんから病床がひっ迫していると説明されてどんどんどんどん×階へ移動になってます💦
 切迫のみの人などは×階移動になりやすいそうです。

 ×階、一応産科の人は産科の人で部屋を分けられているらしいのですが、その階は本来一般病棟なので産科じゃない患者の男の人も普通にうろうろしているという噂があり、今日退院した妊娠25週から36週まで切迫で入院してた方も、×階移動を逃れようと今まで上手に促しを避け続けていたらしいです。
 (それにしてもおしゃべりしてくれる人みんなこの部屋卒業しちゃったな〜!さみしいけどこれからも頑張ろ!)

 私は稀な患者だからなのかそもそも移動のお声がかかりません💦
 (まぁモニターも単胎の方より面倒だしなぁ…)


 私は今日エコーしてもらい、お腹のふたりも相変わらず元気で、羊水の差も入院時と変化なく、内診も特に問題なく、胎児のふたりが成長している以外特に変化も、問題もないです。
 まもなく6月。よく考えると2ヶ月後には私正産期入ってるしふたりを産んでるのかもしれんな〜と思いつつ、あまりその実感もなく(^^;)
 
 ふたりとも、6月はまだまだお腹で仲良く成長してってね〜!💦
 後私のお腹も張りなどに耐えてね〜ヽ(;▽;)

 それにしても隣のベッドの人、×階移動指示されてばかりで数日で変わるんだが、この先何週か定着する人ができた時、振る舞いが大人でいびきとか色々静かな人がいいなぁ…ヽ(´o`;
 でもいびきは好きで出してる訳じゃないから、出る人も大変だなぁと思う…(T-T)

 夜中の点滴のブザーとか、搾乳のモゾモゾ音とかはそれがために入院している訳ですし気にならないんですけどね💦




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。入院5週間経ちました。

IMG_7898IMG_7899

 お腹の赤ちゃんの大きさの実感や、産む時、産んだ後の話看護師さんとした直後に、妊活時よく食べてたパイナップル出てくるなんて、泣いてしまうやろ…(T_T)
 この日、パイナップル入院してから初めて出ました。

 カーテン閉め切りでご飯食べてる訳だけど、泣いてるの他の人に分からないようにするのに必死でした💦



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。入院5週間経ちました。

IMG_7886
IMG_7887

 私にとってへそは、お腹への刺激が強すぎるのだろうか…。
 ネットの情報が自分にも適しているとは必ずしも限らないなと…。
 今まであまりお腹張らなかったのに、この日だけ張りがおかしかった。
 ちょっと触ってやめただけでこれですよ…。反省しています。

 ヘソ掃除は妊娠中は絶対しないと誓いました…(/ _ ; )




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。5週間経ちました。


IMG_7884

 部屋の人の入れ替わりが激しい時期に窓側に移動しました!
 数週間ぶりに外の景色をまともに見ました。
 
 調子に乗って窓そのままにしてたんですが、なんかこれ、日焼けする??って思いはじめて…。
 分厚いカーテンの後ろに薄いカーテンが隠れてたので、引いてみたらちょうどよい光量になりました( ´ ▽ ` )
 
 体調順調に現状維持ならば入院生活まだ半分も終わってないですが、窓見ながらがんばろ_(┐「ε:)_





絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ