つきのわ日記 ~一卵性双子育児中~

一卵性双子の男の子育児をしている人の日常ブログ

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。

 不妊治療の振り返り日記です。




前回はこちら↑


 はじめからはこちら↑


IMG_8010

 子どもがなかなかできない上に高いお金払って自分で注射もしろって…なんの罰ゲームなんやと思いました。
 
 苦労した分幸せになりたい〜_(:3 」∠)_わがままかなぁ…。



(続きます)




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠32週。

IMG_7924
 寝かしつけの本を(かなり前に)読み終わりました!
 ご存知の人も多い有名な本。

 夜泣き防止の色々なコツを漫画で分かりやすく学べてよかった( ´ ▽ ` )

 それにしても、この方法を完璧に実践すると、平日の夫の存在が3歳くらいまで赤ちゃんふたりに認知されなくなるね(^_^;)

 夜ぐっすり寝かせるのって色々コツがいるんだなぁ…。
 他にも盛りだくさんのコツが漫画で超分かりやすく載せられていました。
 (あんま書くと本のネタバレかなぁって思って書けないけど)
 Amazonのレビューでも、効果あったって人多いし。
 ふたごなので大変だけど、産まれたらちょっと挑戦してみたい!
 とりあえず産まれるまでに夫にも読んでおいてもらいたい。







絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。

IMG_8034
 双子妊娠中で安定期がない中、しかも入院3ヶ月目の私…。
 今妊娠9ヶ月目ですけど…。

 元気じゃないよ!双子妊娠で長く入院してるよ!なんて友人に言えるかといえば…

 心配かけたくなくて言えない派です(;ω;)

 出産してだいぶ身体が元気になったら、ご報告したい。

 

 今日は、この大部屋で1ヶ月近く入院してた胎盤に問題がある方2人のうち1人が予定通りの帝王切開、もう1人が出血増えてMF移動になり、部屋の中がバタバタ入れ替わり忙しい1日でした。
 大部屋…入れ替わり激しい。みんな安産であってほしい。
 私だけずっとこの部屋に2ヶ月いますが、このまま正期産までいきたいものです。




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠32週目。
(マスク描写省略)

IMG_8026

 双子の体重はまだそれほど差が開いてるわけではないのですが(これも心配ですけど)、羊水の差があるだけでも、やはり安全性考慮して分娩方法として帝王切開になるそうです。
 傷が残るのか…と思いつつもふたりの安全には変えられません…。

 一卵性の双子はリスクが大きすぎる。
 多分単胎妊娠だった場合、私は体質的に入院せず、おしるしとか破水で正期産時に入院し、経膣分娩してただろうと思います。
 32週ですが、未だ張り止めの薬も点滴もしてないですし私…。

 3ヶ月入院…。点滴がないのはよいことに思えるが、それだけ、今できることが安静しかないということ。
 毎日が不安。自分の誕生日も病院で迎え…。
 ネットでも、この辺りの週数から急激にTTTSになり緊急出産の人もよく見かけますし。
 
 不安と苦労です💦
 色々とつらいので、人と比べる癖をやめました。

 でも赤ちゃんたち、今超頑張って成長してるからね!
 ふたりともが元気に来月産まれてきてほしいものです…。



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 不妊治療の振り返り日記です。
 今回はゲームの話ですが、分かんない人は飛ばしてもらってオッケーです!
 ポケモン分かるよって方はどうぞ〜_(:3」z)_


 前回はこちら↑



 はじめからはこちら↑



IMG_7994
IMG_7996

 (※私の年齢は30代)

 3年周期で人は変わっていくということを昔本で読んだことあります。
 ポケモン本編が大体3年周期位で出るので、あの頃こんなことしてたなぁって重ね合わせて振り返りしたりしてました。
 (一応ポケモン本編は全世代プレイ済み。ほとんどの作品を、新発売された当時にプレイしています)


 2022年夏、魂が抜けたような感じでポケモン新作のPV見てたんですけど…




 あぁ、本編の方からテーマ言ってくるパターン初めてやなって思いました_(:3 」∠)_

 (でものちのち、この新作に大事な時助けられることになるんですけどね!)
 
 ゼロの秘宝楽しみです(*´-`)…でも配信秋以降らしく、私できるかな。゚(゚´ω`゚)゚。



 次回は2022年秋、いよいよ卵を育てる周期に入ります。

 (続きます)





絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ