つきのわ日記 ~一卵性双子育児中~

一卵性双子の男の子育児をしている人の日常ブログ

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠33週。

IMG_8043

 あらかじめ今月産まれる双子の名前を決めていたのですが、弟さんの次男くんの方が産まれる時期が1ヶ月早いため、名前被ったら変更しないとねって話をしてました!
 (あらかじめ弟さんに、双子の名前を何にするか伝えたりはしなかった)

 結果的に全然被らなかったけど、双子とかじゃなくて歳が離れた同性の兄弟でも止めの漢字を揃える方いらっしゃるんだなぁって!
 確かに統一感ありますからね。

 夫と夫の弟さん自身の名前は、接点のある名前ではないですが…。



 それにしても、さすが兄弟。兄弟で名付けの発想も似るのだなぁと思いました。



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 
 不妊治療の振り返り日記の続きです。



 前回はこちら↑


 はじめからはこちら↑


IMG_8012

 オビドレルという皮下注射器。排卵を促す注射ですが。
 針が長いし普通に注射器じゃん(´;ω;`) 
 卵を育てるために自分で打っていたゴナールエフと見た目全然違う…。

 しかも説明書見たら奥まで刺してね!って書いてある。

 恐怖で震えました(T-T)

 でもちゃんと指定時間に刺しましたよ!
 思ったより痛くなかったけど、精神を試す注射でした。゚(゚´ω`゚)゚。

 次回はいよいよ採卵です💦

(続きます)




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。

IMG_8049
 入院後約1ヶ月!!
 長かった…。

 現在お腹が重くて苦しくて…、なんか妊娠初期のつわりのときみたいに、毎日不快な体調との我慢勝負な感じになってきました。

 妊娠33週現在、双子ふたりは2キロ(2000g)と2.1キロ〜2.2キロ(2100〜2200g)位に成長!
 そりゃお腹重いわ!
 めちゃくちゃしんどいけど頑張って毎食ご飯完食してます。

 羊水の差が均等になれば、経膣分娩か帝王切開か分娩方法選べる状態なのですが、羊水の差がずっとなおりません_:(´ཀ`」 ∠):
 差が開いてtttsになるより全然よいのですが、なんとも微妙な羊水の差をずっと維持しており、多分正期産までかなり近付かないと分娩方法も決めづらい状態です。
 先生とももう少ししたら話し合いになると思います。

 後3週半で正期産。分娩というラスボス待ってる…(´;ω;`)
 ブログ更新は体調見ながらいけるところまでしていこうと思います。

 出産に向けて頑張ります。



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠33週目。入院3ヶ月目。

IMG_8039

 寝返りで一度一瞬仰向けになる時、「ぐえっ_:(´ཀ`」 ∠):」てなります。
 心音チェックで逆方向に身体の向き変えるだけでも苦しいことが多くなってきました…。
 双子妊娠は30週以降から本番だというのは聞いたことありますが、想像超えてキツいです(´;ω;`)
 向き変えた後しばらくゼーハーゼーハーすることも。なんやこれ…。

 後1ヶ月耐えなければ…。

 手足もむくみ悪化で不快で、流石に看護師さんや先生に相談したら、高血圧でもないし尿検査もパスできてるので大丈夫らしく、あとはストレッチしたり耐えるしかないみたいです。
 足は着圧靴下持ってきてるからそのうち履こうかな。脱ぎ着が身体的にとても大変だけどね…。

 双子妊娠の世界ってもはやカヲス…。宇宙だわ。(´・_・`)




絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

  双子妊娠中の主婦、つきのわです。
 日常を絵日記にしてブログで書いています。
 お腹のふたりの羊水の差を慎重にみるため入院中。妊娠33週目。

IMG_8037

 本当は出産後里帰りしようと思っていたのですが、日中母と私だけで新生児双子を世話できるのか考えた時に、看護師さんにあれだけ言われると不安になり…。

 でも夫もそんなに育休は取れず…。
 
 夫に相談した所、義両親に相談してくれて、このような形になりました。
 双子出産までも大変ですが、出産してからも色々考えないといけないことありますね💦
 
 夫の弟さん夫妻の所は、単胎出産ですし、弟さん育休沢山取れるし、県外に今は居ますが里帰りせず夫婦だけで産まれたばかりの赤ちゃん育てるみたいです。

 双子で、かつ夫も育休あまり取れないとなると、色々な人を頼りにしないといけないので申し訳なさでいっぱいです。
 でもあまり無理すると産後うつになると聞きますし…(産後うつ調べたら相当壮絶でした…)。難しいですね。

 まもなく7月。
 1ヶ月後には出産もおそらく終わってる頃で、いよいよなのですが、出産後も自分を追い詰めすぎず頑張りたいです。



絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ